MovableTypeの定番プラグイン

SortEntryAssets

ブログ記事のアイテムの並び順を指定するプラグイン

http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/05/27-100842.php

PageBute

静的ページ用ページ分割プラグイン

http://www.skyarc.co.jp/engineerblog/entry/2642.html

QuickRebuild

MT全体を再構築

http://tec.toi-planning.net/mt/quickrebuild/

http://code.google.com/p/quickrebuild-mtplugin/downloads/list

MTAppjQuery

jQueryを使って管理画面を改変する

http://www.tinybeans.net/blog/download/mt-plugin/mtapp-jquery.html

https://github.com/tinybeans/mt-plugin-MTAppjQuery

MultiBlogExt

マルチブログ再構築トリガーに記事削除時をいれる。

http://tec.toi-planning.net/mt-column/plugin/multiblogext/

http://code.google.com/p/toiplan-mtplugin-directory/downloads/list?q=label:MultiBlogExt


ForceIndexContext

どのテンプレートでもインデックステンプレートのコンテキストで処理を行います

https://github.com/hjfuji/ForceIndexContext

EnhancedCategory

カテゴリを必須項目にする

More Custom Fields

カスタムフィールドを拡張

http://www.eatdrinksleepmovabletype.com/plugins/morecustomfields/

EntryPrefsFixer

Movable Typeでエントリの表示オプションを全ユーザーで同一にする。

http://junnama.alfasado.net/online/2010/05/movabletype9.html

AssociationBlogDiscriminator

ブログ権限付与時に親ウェブサイト名を表示する(有料 1,050円)

http://www.koikikukan.com/archives/2011/10/27-000300.php

SetFields2Vars

mtentryのカラム値をvarに格納する(いちいちsetvarせずに済む)

http://junnama.alfasado.net/online/2014/05/mtsetvar-_setfields2vars.html

Googleマップカスタムフィールドプラグイン

Movable Type で、Googleマップをカスタムフィールドとして入力できる。

http://www.h-fj.com/blog/archives/2011/01/06-131537.php

RebuildParentCategories

サブカテゴリーのエントリー投稿時に親カテゴリーアーカイブを再構築する。

http://junnama.alfasado.net/online/2008/01/post_158.html

https://github.com/alfasado/mt-plugins-rebuild-parent-categories